70〜80年代におけるSIERRA DESIGNSテントの代名詞であった "Blue & Yellow"のコンビネーションカラーが満を持して復刻!

SIERRA DESIGNSのテントの歴史はブランド創設の1965年から始まっています。最初にカタログに載ったのはAフレーム型の3種類のテントでした。1968年にはファミリー向けにヒットした6角形型のテント「3-MAN」を開発。1974年には「MARIPOSA」というテントを発売。これはSIERRA DESIGNSのテントとして印象的な、パネルによるカラーコンビネーションが表現された最初のモデルです。1977年に発売した「THE STARFLIGHT」では、後にSIERRA DESIGNSのテントの代表カラーとなるブルーとイエローのコンビネーションカラーが初めて採用されています。1978年にはSIERRA DESIGNS初となるドーム型テント「OCTADOME」「AIRFLEX」を発売しました。1980年代に入るとドーム型のテントを次々と開発し、1987年にはSIERRA DESIGNSのテントの中で最も有名となる「METEOR LIGHT」を発売しました。その後も開発を続け、2004年にはSIERRA DESIGNS史上最多となる32種類のテントを発売いたしました。現在も進化を続け、多くのフィールドにSIERRA DESIGNSのテントを送り出しています。

 

METER LIGHT 2P

80004_METEOR LIGHT 2P_1_a.jpg80004_METEOR LIGHT 2P_12_a.jpg

1987年に発売したSIERRA DESIGNSのテント史上最も有名なモデル「METEOR LIGHT」を元に作られた2人用テント。オリジナル通り、ポールの使い方が特徴的で、クロスされたポールによりテント上部の空間が広く、2人用ですがとても快適に過ごせます。またPUコーティングよりも劣化が少ないシリコンコーティングが施された軽量なシルナイロンを使用しており、メンテナンスを含め取り扱いがしやすいのも特徴です。

特徴

・フライ、ボトム、フットプリントに40DDouble Ripstop Nylon使用

・劣化の少ないシリコンコーティング

・強い雨に耐える耐水圧3,000mm

・紫外線対策となるUVコーティング

・同じ長さで設営時に迷わない3本の軽量アルミポール

・空間を広げる特徴的なポール使い

SIERRA DESIGNSのテントとして印象的な青/黄のカラー

・メッシュと生地の2重構造のフロント/バックドア

・両サイドに配置されたメッシュポケット

・フットプリント付き

・アルミペグ13本付属

HALF MOON LIGHT 2P

80003_HALF-MOON LIGHT 2P_1_a.jpg80003_HALF-MOON LIGHT 2P_10_a.jpg

シンプルな構造で組み立てやすく、使い勝手の良い2人用テント。

2本のポールを中央でクロスさせインナーテントを吊り下げるだけなので、初心者の方でも簡単に組み立てることができます。また、軽量なアルミポールに加え、PUコーティングよりも劣化が少ないシリコンコーティングが施された軽量なシルナイロンを使用しており、メンテナンスを含め取り扱いがしやすいのも特徴です。

特徴

・フライ、ボトム、フットプリントに40DDouble Ripstop Nylon使用

・劣化の少ないシリコンコーティング

・強い雨に耐える耐水圧3,000mm

・紫外線対策となるUVコーティング

・軽量アルミポール

SIERRA DESIGNSのテントとして印象的な青/黄のカラー

・メッシュと生地の2重構造のフロント/バックドア

・ドアは360°に付いたファスナーによりフルオープンにできます。

・オンオフできる天井のベンチレーション

・両サイドに配置されたメッシュポケット

・フットプリント付き

・アルミペグ10本付属